手術っ!(こいさん)
とても 辛そうに見える こいさん・・・
手術の為、病院に向かう車の中です。
娘の膝の上にカドラーを置き、ポカポカ日差しの中 病院に向かいます。
何があったか? と 言いますと・・・
子宮頸管にポリープが出来て そのポリープが
陰部から見える状態まで大きくなったのです。
女性ホルモンが過剰に分泌されると こういった事がよく起きるらしく、
(普通は膣内に出来るのが多く、膣の過形成と呼ばれる)
特に珍しい事ではないようなのですが・・・
切除する必要がある為、獣医さんと相談し、今日 手術になった訳です。
午前中に病院に預けて・・・夜 お迎えに行って来ました。
先ほどの写真です 右がこいさん
元気です^^ ご飯もモリモリ食べました。
手術は どこかを切開する訳でもなく 陰部からの処置で
麻酔は必要だけど比較的 ダメージの少ない方法で
ポリープだけを除去してもらったので
今は 何事も無かったように過ごしております^^
↑ 気付かれました?
こまちってば こいさんと変わらない程に成長しています
こんな時に変ですが(笑)親子のツーショットでございます~~♪
「こいさん、何処行ってたん?」
ママがバタバタしただけで 他の子達も何事も無かったように過ごしていました^^

↑参加しちゃいました(*^。^*)クリックしてね!
少し大きくなったチビ達を 可愛がって下さる方に破格値でお譲りしてます

お問い合わせメールはこちらからお願いします
*頂いたお問い合わせには 必ずお返事させて頂いてます。
返事がない場合、行方不明メールになっている可能性がありますので
恐れ入りますが 再度 ご連絡くださいますようお願い致します
「うみ事件」もし、あなたの大切な家族がこんなめにあったなら?
「名誉毀損?」 は?誰が被害者よ?
「信用棄損?」 あなたなら、[麻美どうぶつ病院]を 許せますか?
「麻美どうぶつ病院からの説明文」 どんな名医でも口にしない言葉に唖然っ!
こんな獣医に雇われた弁護士とは?
********↑↑↑クリックしたなら考えてみてください*********
今日はありがとうございました♪
ゆきひまはさっぱりしすぎたのか、がたがた震えております(笑)
でもお顔もよくみえてかわいくなって私は大満足です!
こいさん、元気になってよかった~
手術って聞いて心配しておりました。
女の子はいろいろ大変ですね~
こいさん手術したんや~
Σ(- -ノ)ノ
でも元気みたいでよかったゎ~♪
私も子宮口にポリープできやすくて2回切除したし…麻酔もせずにね
(ToT)
こまちちゃんと2ショットで可愛いですね
(*/0\*)
手術っ!!!
えぇ~こいさん大丈夫ですか?
ドキドキしました。
日帰り手術で元気になって帰ってこられてホットしました。
家の子でも無いのにね。
いつも、今日はみんなどうしてるかな~なんて見てると
ついつい心配してしまって。。。
でも、こいさん本当にプリンセスカドラーがお似合いです。
こんにちはぁ
こいさん、手術したんですか
ワンちゃんも人間も女子は本当に厄介ですね
私も子宮のポリープを顕微鏡下でとった事あります
やはりホルモン過剰だと言われましたよ
お腹切らずに済んで良かったですね
早く体調が戻りますように
こいさんって、ブログの右下に出てくる、赤いリボンをつけたワンコですよね?
何歳になるんでしょう?
人間の女も30歳過ぎると、3人に1人は子宮筋腫を持っているって言いますし、ワンコも経年につれ、婦人科系の病気が増えるのでしょうか?
手術、成功して良かったですね。
食欲もあるとのことで、何よりですね。
開腹手術じゃなかったってことは、今後もまだ出産できるんですか?
それとも、もう、引退かしら?
ともあれ、早く、全快して元気に遊べるようになりますように!
こいさん、無事手術が終わって良かった~!!!
こいさんもみらいさんもお疲れ様でした!
食欲もあって手術後の経過も良さそうですね!
ほ~んと良かったわ~!!!
小町ちゃんもママが無事帰って来て安心したね~。
2人並んでて可愛いわぁ~♪
ほ~んと、美人親子ちゃん♪
ゆき&ひまわりさん
こちらこそ ありがとうございました~^^
あはは ちょっと寒いからね~
おうちの中の暖かいところに避難して頂きましょう!
こいさんの事、心配して頂いてありがとうございます。
ビックリされたでしょう?
でも 今も私の隣でスヤスヤとねんねしてます。
この前の御子息みたいな可愛い寝顔でね^^
って・・ワンと一緒にしたら失礼ね!
ごめんなさ~い
天童ウランさん
え?人間は麻酔無しなんですか???
いったそ~~~っ(>_<)
しかも 2回も?
こいさんも これからまた、出来やすくなるって。
だから もう引退だな。。。
ももママさん
ありがとうございます!
こいさん、元気にしております^^
でも ワンの数だけ、心配事も増える訳で、
ま~何かとありまする。(>_<)
繁殖は引退しても いつまでも
フリフリカドラーが似合う こいさんで居てもらいます^^
ゆみぞうさん
え???ゆみぞうさんも?
珍しくないと言われましたが 人間の世界でも
珍しくないんですね~
こいさんの事、心配して頂き ありがとうございます
術後のお薬はまだ飲ませてますが、
思ったよりも 元気です^^
チャムさん
そうです 右下のはこいさんの若い時の写真です。
彼女は 7歳ですが 小さくて元々、お産には
不向きな子なので 引退を考えてます。
人間と同じく 歳を重ねると病気の心配事は増えますね。
でも まだまだ「私が一番!」のこいさんなので
元気で居てもらいます^^
ふわりママさん
ありがとうございます~
ティンちゃんと同じく、まだまだ元気で居てもらわなきゃ!
術後のこいさんは こまちのウザ~~~い行動に
「あっち行きやがれ!」と、イラついてるよ(>_<)
叱られても あははは~~~のこまちょ。
仕方ないよ~ あんたの娘なんだから・・・(^。^)y